2013年09月17日
はじめまして

≪家庭に取り入れるアロマ教室≫をやってま~す
みなさん来てね~


アロマ教室でも使用しているdoTERRA社のオイルは
高純度、高品質でとってもイイ香りなんですよ
癒されま~す

それはそうと、nannanはお鼻がチョイと敏感で
こんな香りも嗅ぎ取っちゃいます。
ある日遊びから帰ってきたnannan、玄関を開けた途端

「スイカの匂いがする~ 食べたい~」っとリビングに直行!
電車に乗ったある時なんて・・・

何処からともなく香ってくるかおり

nannanは人工的に作られた香りが苦手だったんです。

「まぁ~、世の中いろんな方がいるよね」
でもこの香りはどっかで嗅いだ香りだな~?

何かを思い出したnannan
電車で買い物に行ったのに何を買い忘れていたのかを
このお隣のおばあちゃんの香りから、近所のおばさんに
頼まれていたお菓子を買い忘れていたのを思い出した!
今回のnannanのように香りが記憶を呼び覚ます
現象を‘プルースト効果’といいます。
フランスの作家マルセル・プルーストの
≪失われた時を求めて≫で、主人公が紅茶に
浸したマドレーヌを口にした瞬間に幼い日の記憶
が思い出されたと云う事がこの言葉の由来です。
さて、買い忘れを思い出したnannan、再びデパートに
行く前に香りで朦朧とした頭を香りですっきり!!

ペパーミントで、気分転換したnannanは
いざ再び買い物へ

アロマ教室ご希望の方はご連絡くださいませ

Posted by nannan at
10:15
│Comments(8)